
こんにちは! くまたんです。
早速ですが Acer から発売されているARMプロセッサ搭載のWindowsパソコンを紹介します。
Acerから発売されているARMプロセッサ搭載Windows11パソコンは以下の2機種となります。
それではモデルごとに詳しく説明します。
Swift Go 14 AI
Swift Go 14 AI は先に発売されていた Swift 14 AI と同じ筐体を使いながらCPUやディスプレイなどのパーツをグレードダウンすることで低価格化したモデルです。グレードダウンとはなりますが普段使いには必要十分なスペックを持つパソコンです。
Snapdragon を搭載した現行機種である Swift Go 14 AI は以下のような特徴があります。
- ディスプレイを180度まで開くことができる
- 指紋認証リーダーを搭載している
このモデルは本体のカスタマイズができません。
ということでシンプルにスペックをまとめておきましょう。

くまたん
Swift 14 AI よりスペックダウンしてるパーツも多いけど、その分お値段もグッとダウンしとるで!
Swift 14 AI
メーカー公式サイト
※2025年2月現在 Swift 14 AI (Snapdragon) はメーカー直販サイトでは購入できなくなっているようです。
Snapdragon を搭載した Swift 14 AI は以下のような特徴があります。
- ディスプレイを180度まで開くことができる
- ストレージ容量が1TBである
- 指紋認証リーダーを搭載している
このモデルは本体のカスタマイズができません。
ということでシンプルにスペックをまとめておきましょう。

くまたん
180度まで開くディスプレイやストレージ容量とか注目すべき点はあるで!